ヒロ、ヨシ、マック いろいろとやることがあり、HPのUPが遅くなりました。ヨシは熊本地震、南阿蘇村支援に福井県から仲間と一緒に「おたがいさまプロジェクト」(青字をクリック、リンクします。)に行ってからのお疲れの後の参加ありがとうございました。 昨年は平湯のキャンプ場で5人のおっさんキャンプでしたが、今年は残念なことにクマさんがニューヨークで生活をしている娘さ …
続きを読む『モンターク目黒』の大家兼管理人の長坂幸喜壽(ナガサカ コキジ)と申します。目黒のこの地で生まれ、育ちました。親が付けた難しい名前、小学生のころのテストで名前を書き終わったら、試験が終わっていたというエピソードがあったとかなかったとか。大家のつぶやきにお付き合いください。
ヒロ、ヨシ、マック いろいろとやることがあり、HPのUPが遅くなりました。ヨシは熊本地震、南阿蘇村支援に福井県から仲間と一緒に「おたがいさまプロジェクト」(青字をクリック、リンクします。)に行ってからのお疲れの後の参加ありがとうございました。 昨年は平湯のキャンプ場で5人のおっさんキャンプでしたが、今年は残念なことにクマさんがニューヨークで生活をしている娘さ …
続きを読む日伊国交樹立150周年記念に世界遺産「ポンペイの壁画展」が森アーツセンターギャラリーで、4月29日~7月3日まで開催されている。’13年にポンペイの地を訪ね、信じられない文化がここにあったとは・・・。 紀元後79年、約2000年前弥生時代にこの文化が・・・?その壁画が東京で見れることになり行ってみた。 ″peace boat″ で3年前のポンペイを訪れた時の …
続きを読むTVのニュースに流れる「足利フラワーパーク」の立派な藤棚が、あふれんばかりに咲き乱れていた。 綺麗な藤を楽しみに行ってみた5月5日、立派な藤が残っていたのは「白」だけだった。 そしてあふれんばかりの観光客、隣の国の方々。庭園に設置しているテーブル、椅子も使われていて、私は弁当を立ったまま食べていた。と、その時椅子を貸してくれたご婦人がいた。何と中国の方でした …
続きを読む我が家は築地の場外に買い物に行くのは年末、そして小生が今凝っているのが”焼きスルメのたれ漬”、そのスルメを場外にある大東水産という店に買いに行く。 ここのスルメは良品で美味しい物をおいている。 店内の男性も感じがとても良い。 話はそれたが、その築地市場の場外が今年の11月に豊洲へと移転してしまう。 そして今年最後の築地まつりが、 5月3日一日だけ行われること …
続きを読む今年になってから東山社教館で行っている男の料理教室は、最低人数が集まらない為開催がされてない。そんな中 食材調達、世話人役と毎回大変な思いをしている森さんと屋上でのワインパーティが急遽決まった。 森さんは私のHPの先生で、リタイア後独学でHPを勉強した方、 小生はなかなか上達しないが質問には親切に答えてくれる。 ピザ生地は、今までいろいろなレシ …
続きを読む昨年は、PB5匹のおっさんと平湯のキャンプ場を行ってきましたが、 今年は関東組が幹事になり「朝霧高原」に行くことに決めました。 中目黒は満開真っ最中、可愛い女性達とも意気投合、 ピースボートの船上での若い子たちとの交流を思い出しながら、 楽しくすごせましたよ。可愛い女の子達が、 また東京に集まるときはこのHPに連絡してね。 他のPBの仲間には、具体的にキャン …
続きを読む[huge_it_slider id=”47″] 事前に、桜の花見とroof garden partyを昼過ぎからやろうと、候補日を3日選んでおいたお蔭で、桜が満開の日に合わせて行うことができました。 天候にも恵まれ宅配のピザを念のため注文、 そして自家製の生地をピザ用の鉄板で焼きでマルゲリータ他を作りましたが、 宅配ピザよりは美味し …
続きを読む歩いた公園は、順番に 「①府中の森公園」、「②浅間山公園」、「③武蔵野公園」、 「④野川公園」、「⑤武蔵野の森公園」(調布飛行場を含む)、番外として「⑥多磨霊園」、 「⑦東京天文台」となんと七つの緑地を巡りました。 東京都に「武蔵野の森」構想があります。 上記の公園と味の素スタジアムと新しく建築予定のアリーナ等を含めて 東京オリンピック競技施設の建築計画があ …
続きを読む今回は車なので駐車場のあるホテルを探していたらアーメルスフォールト(Amersfoort)という ガイドブックにも載っていない町に泊まることになりました。 きっと小さな町なのだろうと思って行ったら案外立派な街並みだったのでびっくりしました。 [huge_it_slider id=”44″]
続きを読む先週末は、イースターの連休(25日〜28日)だったので車でオランダへ行って来ました。300kmちょっとなので東京から名古屋へ行くくらいです。 当初 ベルギー(リエージュ)も廻る予定でしたが、テロが起きたので予定を変更してオランダだけに。 車で他国へ出たのは初めてだったのでちょっと心配でしたが、全く問題無し。ドイツ語がオランダ語に変わったというだけ。国境も「よ …
続きを読む