友人の井上修君が、企画するwalking & drinking。毎回、歴史好きな人にはたまらないコースを堪能できる。そしてお酒・・・も。

東京歩中会 10月のウォーク案内 「隅田川テラスを秋風に吹かれて」

当会でも隅田川沿いは何度も歩いていますが、私は、歩く度に新発見があったり、江戸情緒が垣間見えたり、毎回新鮮さを感じていますが、皆様はいかがでしょうか。 隅田川テラスが始まる勝ちどき橋を起点に上流に遡り、浅草の吾妻橋(青字をクリックすると隅田川の橋の写真が現れます。)まで足を伸ばしましょう。当日の皆様のご意向にもよりますが、スカイツリータワーに登ってみるのも良 …

続きを読む>

東京歩中会 9月のウォーク案内 「河村城跡から酔芙蓉農道へ」

  河村城跡は、中世戦国時代に、この地を治めた小田原北条氏の出城の一つ で、河村城跡公園として神奈川県指定史跡になっています。河村城跡公園 を散策した後、南足柄市のヒガンバナと酔芙蓉農道を結び、秋の花探し ウォーキングコースを楽しみましょう。 牛山君は良くご存じだと思いますが、山北駅は「撮り鉄」ファンのメッカです。線路 脇の桜並木に沿って、春には通 …

続きを読む>

「古隅田川と内牧公園」  (東京歩中会 7月のウォーク報告)

今日も、朝から日射しが強く、湿度も高いので暑い一日と成りそうです。(写真上でクリックすると拡大されます)今日初参加 のアイちゃんこと、相原さんから元気な挨拶を頂きました。お互いに若かった頃、新 宿支店で一緒に仕事をして以来、40年近く経ちますね。上板橋支店ではいつも私はブ ラブラしていて、仕事はアイちゃん任せ、本当にご迷惑をお掛けしました。現在も仕 事で毎日 …

続きを読む>

「称名寺から野島公園へ」 (東京歩中会 6月のウォーク報告)

今日は、梅雨の真っただ中、予報も芳しくないので参加人数は少ないかなと思いながら、金沢文庫駅に集まりました。 谷さんご一家6名の参加もあって総勢17名と予想は大きく外れ賑やかな一日に期待が膨らみます。ウォーキング中、たまには傘を差さずに涼しい中をゴールまで歩けました。これまで何回か参加されている谷さんのお孫さんも、中1と小4に成られたとのことで、月日の経過の早 …

続きを読む>

とみん歩中会 7月のウォーク案内 「古隅田川と内牧公園」 

このコースのハイライトは、春日部の田園風景のなかを、ゆっくりのんびり歩き田舎に来たような錯覚に浸ることが出来るところです。ご期待ください。 八木崎駅から春日部駅に戻るように進むと、八幡神社参道に「伊勢物語」の在原業平の歌碑があります。古隅田川には東京の隅田川と同じ伝説が残っているようです。地名にも浜川戸(花川戸)や業平橋があります。浜川戸から古隅田川緑道に入 …

続きを読む>

東京歩中会 6月のウォーク案内 「称名寺から野島公園へ」

 金沢文庫駅から、国道16号線を渡り、住宅街を東へ進むと称名寺の朱塗りの赤門が見えてきます。13世紀中期に創建された金沢北条氏の祖、北条実時を開基とする名刹で、境内には阿字ヶ池に中之島、反橋、平橋を配した美しい浄土庭園が広がっていま す。背後の日向山、稲荷山、金沢山一帯は緑濃い「称名寺の森」として開放され、眺望の良いハイキングコースになっています。好天であれ …

続きを読む>

 館林・つつじと歴史のみち (東京歩中会 4月のウォーク報告) 

当会メンバーの加藤弘司さんがお亡くなりになりました。三月末に奥様から二月八日にご逝去されたとのお葉書をいただきました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。長谷川さんが当会参加のお声がけをされて、27年9月から28年4月まで毎月休まれることも無く8回に渡って毎回参加されました。28年4月の市川歴史のみちウォークの後、暫く病気治療のため休みますと、お声を掛けていた …

続きを読む>

東京歩中会 5月のウォーク案内 「谷津干潟から幕張新都心へのみち」

谷津遊園、我々世代には懐かしいですね。私の記憶では小学校の3年生頃の遠足で 行った記憶があるのですが。遊園地にどんな乗り物があったのか、記憶は全くありま せん。京葉道路の開通や、公団の団地建設などの影響で昭和57年に閉園したようで す。遊園地の一番人気がサーフジェットで、ジェットコースターの軌道の一部が、谷 津干潟の上を走っていました。海の上を走るジェットコ …

続きを読む>

 北本桜国 (東京歩中会 3月のウォーク報告)

今回ご参加いただいた皆様には、本当に申し訳ありませんでした。サクラが咲いていれば正しく北本桜国となるはずでした。靖国神社の標本木は3月22日に開花しましたが何と満開は4月3日の異常気象となり、ソメイヨシノ、エドヒガンザクラや、天然記念物指定の石戸蒲ザクラも未だお眠り中で残念でした。毎年この時期、お花見ウォークを実施していますが今年ほどの空振りは初めてですね。 …

続きを読む>

東京歩中会 4月のウォーク案内 「館林・つつじと歴史のみち」

駅前から城下町・町屋の面影を訪ねる歴史の小径を巡ります。現在の館林市役所あたりに城郭があったようです。当時の面影を残す建物が多く残っています。江戸時代か らの造り酒屋の毛塚記念館、豪農が使用していた長屋門、館林城土橋門、最後の館林 藩主秋元家の別邸等楽しみながらゆっくり巡りましょう。 つつじが岡公園は500年以上前から、「躑躅ヵ崎」という名称で古くからツツジ …

続きを読む>