友人の井上修君が、企画するwalking & drinking。毎回、歴史好きな人にはたまらないコースを堪能できる。そしてお酒・・・も。

 第125回『武蔵野吉祥七福神巡り』 (東京歩中会 平成30年1月のウォーク報告)

新年明けましておめでとうございます。今年も皆さん元気に歩きましょう。好天の中、20名の参加です。つい最近、NHKの人気番組「ブラタモリ」で吉祥寺の地形や町並み創生について詳しく紹介されたこともあって、興味津々に街中を歩きました。家康は江戸開幕直後に水道の整備を一番先に始めました。神田上水です。武蔵野台地が江戸に向かって低くなった吉祥寺で湧水し、井の頭池が出来 …

続きを読む>

おかげさまで11周年の『東京歩中会のあゆみ』―――井上 修

おかげさまで11周年の東京歩中会のあゆみ                                                     2018年1月 井上  私が2002年5月にウォークの大きな大会である、東京国際スリーデーマーチに参加しますと、 ウォークを愛好される都民OBの、小林馨さん、大久保さん、小林正信さん、矢口さん、赤川さんと お目にか …

続きを読む>

東京歩中会 30年2月のウォーク案内――第126回『坂と湧き水と川の街・落合から早稲田へ』

二年前の28年2月に妙正寺川源流の井荻から中井まで歩きましたが、覚えていらっしゃいますか。今回はその続きです。落合地域は台地と低地から成り、それらが風情ある坂道でつながっています。中井には、東から西へ一の坂から八の坂まで8つの坂があります。その他たくさんの坂があります。坂の名称の由来が書かれた道標を見つけるのも散策の楽しみのひとつです。   落合は …

続きを読む>

東京歩中会 12月のウォーク報告 『鎌倉忘年ウォーク・獅子舞谷の紅葉』

今回も朝から好天に恵まれ、鎌倉の紅葉狩りが楽しみな一日となりそうです。集合した鎌倉駅西口前の小さな広場は朝から大混雑です。昨日のテレビのニュースでは、長谷寺の紅葉が見事で大混雑している様子が報じられていました。今年は11月の中頃から冷え込みが増して例年より紅葉の時期が早いようです。獅子舞谷も大勢の人で上り下りのすれ違いだけでも時間が掛かるかなと心配になります …

続きを読む>

東京歩中会 平成30年1月のウォーク案内 『武蔵野吉祥七福神巡り』

お正月恒例の七福神巡りです。ここ数年で、深川、浅草、東久留米、新宿山ノ手の各七福神を巡りました。今年は、平成19年から新しく誕生した武蔵野吉祥七福神です。 各地の七福神は、神社仏閣が共同して七福神コースを整備運営されていると思いますが、このコースは武蔵野商工会議所が主催しています。お正月の参拝客を呼び込んで、地域の活性化に繋げたいとの狙いが有るのでしょうか、 …

続きを読む>

「渋沢丘陵と震生湖」(東京歩中会11月のウォーク報告)

朝から、快晴の天気で絶好のウォーク日和です。秦野駅から遠望される大山と丹沢の山並みも素晴らしく、今日一日のハイキングに期待は高まります。参加者16名、遠方にもかかわらず大勢のご参加ありがとうございます。 (写真・地図上でクリックすると拡大します) まずは、秦野駅近くの「弘法の清水」へ。弘法大師さんの伝説があります。修行のために全国を歩いていた弘法様が、水に困 …

続きを読む>

東京歩中会 12月のウォーク案内 『鎌倉忘年ウォーク・獅子舞谷の紅葉』

平成19年から、毎年12月は鎌倉を歩き、忘年会は駅前で一年を振り返り今年も元気に 歩けたことに感謝して締め括っています。お店も、お好み焼き屋さん、おそば屋さ ん、ここ数年は長坂さんのご厚意で和民さんと、変遷してきました。鎌倉は大勢で入 れるお店が少なく苦慮していたのですが、和民の渡辺社長と懇意にされている長坂さ んのお陰で、毎年予約させていただいております。 …

続きを読む>

「隅田川テラスを秋風に吹かれて」(東京歩中会10月のウォーク報告)

もう一週間も雨が降り続けているうえに、超大型台風が接近中で影響が出始めるとの予報もあり、参加者は5~6名かなと思いながら 勝どき駅へ。集合されたのは10名と予想を上回りました。雨の中、 皆様の熱心さが嬉しくなります。島崎さんのご友人、滝ヶ崎さんが 初参加されました。お二人は今日の午後から、中学校当時の同窓会が あり、揃って参加されるとのことです。まずは勝鬨橋 …

続きを読む>

東京歩中会 11月のウォーク案内 『渋沢丘陵と震生湖』

皆さんと一緒に歩きたいと念願していました、渋沢丘陵の番になりました。都心から 2時間近く掛かりますので、埼玉、千葉方面の方の便を考えると遠くて申し訳ありま せんが、天気に恵まれれば、展望、湧水群、震生湖、丘陵散歩と見どころいっぱいの コースです。   渋沢丘陵は、東丹沢と大山を南面から展望できる絶好の位置にあります。山の好きな 方は、一度は丹沢表尾 …

続きを読む>

「河村城跡から酔芙蓉農道へ」(東京歩中会 9月のウォーク報告)

未明まで雨が残り、都心からも2時間も掛かる御殿場線山北駅集合なので5~6名の参加かな思ってましたが、13名ものご参加をいただき嬉しくなります。 秋晴れのなか、さわやか気分で河村城への急坂を登ります。河村城は「山険しく要害厳しける」堅城ととうたわれていました。それでも栗の実を拾いながら30分程で本城郭へ到着しました。お城の南側は酒匂川を挟んで小田原市街の展望が …

続きを読む>