ギザのピラミッドと博物館『考古学博物館ミイラ室入場』ツアー

着岸翌日29日(月)早朝5時に集合、ツーリストポリス(観光警察)も同乗、5台のバスでコンボイを組んでカイロへ。(所要時間約3時間15分)現地の通貨はエジプト・ポンド、為替レートは1米ドル=約6.9エジプト・ポンド、物価の目安はレストランのソフトドリンク2米ドル~、昼食7米ドル~、一般的な食堂では、ソフトドリンク1米ドル~、ファーストフードの昼食で5米ドル~と …

続きを読む>

いよいよスエズ運河を航行!!

2013年4月28日エジプト、ポートサイドに22時着岸予定。この日は『リフレッシュディー』ピースボート事務局側もこの日は、お客さんと一緒に楽しもうという企画。9回後方パノラマバーでは、午前中から洋上ビアーガデンでパーティも始まる。お祭り気分だ。 PEACEBOAT79thの出航曲を聴きながら読んでください。 以下は日誌から スエズ運河(168㎞)を時速15㎞ …

続きを読む>

海賊にも出くわさず、サウジアラビアに給油の為立ち寄る

PEACEBOAT79thの出航曲を聴きながら読んでください。 紅海に入り、いよいよサウジアラビアに上陸だ、『PEACE BOAT』とサウジアラビアの政府筋側と懇意にしているとのことで、給油中、乗客全員下船をして我々の大歓迎会をしてくれた。(バス移動も20台ぐらいはあった。) 普通の観光旅行では、考えられないことだ。『PEACE BOAT』で世界一周に行けた …

続きを読む>

五反田『そば処 高はし』

私のお勧めは、『鴨せいろ』990円、『鴨南蛮』980円、蕎麦は手打ちはもちろん、鴨肉もとてもおいしい。名のあるところでも『鴨南蛮』を食べ歩きましたが、美味しいところに出会ったことがありませんでした。ここはお勧め、ほかのメニューももちろんお勧め。そばがおいしい以上に、回りの素材にも手間がかかっていることがわかる味です. 住所: 東京都品川区西五反田1丁目3-3 …

続きを読む>

いよいよ海賊が出没する”ソマリア沖”を航行!!

コロンボ(スリランカ)出航翌々日の4月18日から4月24日ごろ迄の間、海賊警戒海域を航行する。紅海を航行するにはアデン湾、ソマリア沖を航行しなくてはならない。そのアラビア半島、イエメン沿岸辺りに出没するようだ。アデン湾に各国のタンカー、大型旅客船などが 集団護衛の為集まってくる。話には聞いていたが、その準備はものものしいものだった。夜間はオープンデッキ、公共 …

続きを読む>

緊張の中、洋上夏祭りが行われた。

4月19日15時から昼の部、9階中央プールデッキで行われる。ゲームあり、浴衣ショーあり、盆踊りあり、ソーラン節よっちょれあり、キッズみこしが現れ、出店も多く出て、お祭り雰囲気満喫だ。夜の部になるとブロードウェイ劇場で、エイサー、社交ダンス、ベリーダンスなどお酒を飲みながらショーを楽しませてくれた。

続きを読む>

日本とも関係が深い”スリランカ”4月16日に入港

スリランカは英国植民地時代には「セイロン」の名で呼ばれていた。現在の国名は、公用語のひとつシンハラ語で「光り輝く島」という意味。長い民族間の対立で内戦が続いていたが、2009年5月に終結した。そのスリランカが日本とこんな深い関係があったことは、私は知らなかった。終戦後、今の日本を残してくれたきっかけは、「この国」にあったと言っても過言ではなかったと言うことを …

続きを読む>

出航後、2つ目の寄港地”シンガポール”

出航より11日目、シンガポール着。8コースのオプショナルツアーと1コースのオーバーランドツアーが設けられている。東京23区とほぼ同じ広さという小さな国だが、多民族国家、24時間眠ることを知らない都市シンガポール。シンガポールで生まれた英語、「シングリッシュ」Yes lah! No lah Can のイントネーションで会話を短く意志疎通が簡単にできる言葉を作り …

続きを読む>

最初の寄港地”香港”上陸!

4月1日横浜出航してから6日目、香港(中国)に寄港するに当たりオプショナルツアーが6コースが設けられている。4日には航路説明会があり面倒な入国審査・面接は旅行会社(ジャパングレース)がすべてしてくれるので署名だけで済んだ。私はOP(オプショナルツアー)は『マイポ湿地エコツアー体験』を申し込んであるが、事前説明会を5日にしてくれた。OPにはいろいろなコースを作 …

続きを読む>

目黒の大鳥神社の酉の市

山手通りと目黒通りの交差点の角に、大鳥神社があります。毎年酉の市が行われ、今年は三の酉まで行われました。 酉の市は毎年11月のとりの日に行われる市のことで、とりの日とは暦の中での十二支のとりの日のことです。 酉の市は、現在は稲荷神社などでも行われている例もありますが、本来は、大鳥神社で行われる特殊行事です。 平成25年開催日 一の酉 11月3日朝から夜まで …

続きを読む>